











大好きなわんちゃんに
ずっと元気に
過ごしてほしい
I want my beloved dog to stay healthy all the time.


「FIKA+.D」は、スウェーデン式ドッグマッサージを施術するわんちゃん専用のマッサージ店です。
幸せな時間を共有しながら、健康維持やケガの予防にも期待できるスウェーデン式ドッグマッサージを日常に取り入れてはいかがでしょうか。

スウェーデン式ドッグマッサージとは?
What is Swedish Dog Massage?
アニマルケア先進国であるスウェーデンで開発されたアニマルマッサージをベースに、動物理学療法の先進国であるオーストラリアの技術を取り入れ、解剖学や犬特有の疾病を重視し、獣医師の指導の下、開発されたワンちゃんのためのマッサージです。
筋肉や骨格の働きを理解したうえで、わんちゃんへの負担を最小限にオイルや道具を使わず手技のみで優しくアプローチします。
癒しやスキンシップのみを目的とせず、健康維持はもちろん免疫力の向上や機能回復などの効果が期待できるマッサージです。 シニア犬や、術後のリハビリ、スポーツドッグのメンテナンスなど、動物病院をはじめ様々な場面でスウェーデン式ドッグマッサージへの関心が高まっています。


気持ち良くて
うとうと…
(Kayle君1歳)




落ち着く♪
(マチ子ちゃん3歳)




ZZZ…
(めるちゃん3歳)
期待できる効果
Introduction of expected effects
期待できる効果は色々ありますが、ワンちゃんのお体の状態などにより異なります。
また、一度の施術で期待できる効果が目に見えてわかる場合と、回数を重ねる必要がある場合があります。
*スウェーデン式ドッグ マッサージは医療行為ではありません。
病気の診断・治療はできませんが、病気やケガの早期回復・怪我の予防効果に期待ができると獣医師からも注目されています。

血行促進、体内循環促進、リンパドレナージの増加による効果
(免疫力アップ、ホルモン分泌の促進、スムーズな排泄、被毛の改善など)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

健康維持
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ケガの予防
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・

関節の可動域を広げる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

リハビリの早期化
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

リラクゼーション効果、ストレス緩和、問題行動の改善
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シニアケア など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自律神経の働きを整える
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドッグマッサージを日常に
Make dog massage routine


マッサージやリハビリのためのストレッチなどは、怪我の予防や早期回復、シニアケアなどで"必要になった時に取り入れる"ことが多いかと思います。私がスウェーデン式ドッグマッサージを学んでいるときに感じたことは、年齢や体の状態に関係なく日常的にマッサージを取り入れることで、体と心により良い効果が期待できるということです。
マッサージを受けているワンちゃんはもちろん、一緒にそばにいる飼い主様にとっても良い時間になる事でしょう。


気持ちよさそうにマッサージを受けているのを見ていると、こちらまで一緒にウトウトしてしまいそう。とおっしゃってくださる飼い主様が沢山いらっしゃいます。
そんな幸せな時間を共有しながら、健康維持やケガの予防にも期待できるスウェーデン式ドッグマッサージを日常に取り入れてはいかがでしょうか。




Yoshimi
スウェーデン式ドッグ
マッサージセラピスト
犬の管理栄養士マスター
料金
Price list
・出張料:30分以上500円、1時間以上800円、2時間以上はお問い合わせください。グーグルマップで検索した時間を目安とします。
・駐車場料金:実費精算
・1頭あたりの料金です。
・施術時間は、大きさやお体の状態により前後しますが、おおよそ20分~40分程度となります。
・生後6 ヶ月未満や、体調によってはマッサージをお断りする場合があります。
・怪我の状態、炎症性の病気、妊娠中、全身の皮膚病などの場合はマッサージをお断りする場合があります。
*スウェーデン式ドッグマッサージは医療行為ではありません。
病気の診断・治療はできませんが、病気やケガの早期回復・怪我の予防効果に期待ができると獣医師からも注目されています。
小型犬(20キロ未満まで)
4,000円から
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小型犬(6キロ未満まで)
3,500円から
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大型犬(20キロ以上)
公式LINEよりお問い合わせください。
(犬種、体重をおしえてください)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様の声
Customer's voice

Kayleくん
チワワ / 1歳8か月 2.4kg
ガニ股がちょこっと気 になる男の子
マッサージをしたことはなかったので、大人しく施術できるかな?と心配していました。 施術中は「ここ気持ちいいでしょ」などと沢山話かけてくれて安心してお任せすることが出来ました。うちの子もリラックスして気持ち良さそうでした。 前足がハの字でがに股、お座りが女座りになるのが気になっている話をすると、そこをよく見てくれました。施術しながら「ここが凝ってます」と前足が原因で凝っている場所も教えてくれました。 マッサージをしてくれたYoshimiさんは、よく話を聞いてくれて話しやすい方でした。定期的にマッサージをする事で、人と同じように気になっている足の症状が改善できたらいいなと思いました。また是非お願いします!
